スケート部日誌
「スケート部」練習風景⑦
こんにちは、スケート部です!
今週から学校祭準備期間が始まります。
練習時間も1時間になるため、より集中したトレーニングが必要です。
学校祭を前に、追い込みをしています。
ロード登坂では、500mの坂道を一気に駆け上がり、パワーと疲労に耐える下半身作りをしました。
気温も高くなり、体も自然と動くようになってきました。
記録も上り調子です。
イミテーションでは、各自の意識力でトレーニング効果に差が出ます。
昨年の課題を意識しながら、氷上につながる動作を反復します。
ロードでは、男子60km+約3kmの登り、女子は60kmを走り、持久力を高めています。
女子の記録の上昇が著しく、選手もモチベーションが高いです。
みんな嫌いなランニング系のメニューです。
100mの登坂ダッシュ+イミテーションの組み合わせで実施しました。
疲労している状態でも、丁寧に模擬動作を行うことを意識して取り組みました。
夏場のトレーニングは苦しいものが多いですが、自分で自信を深め、氷の上では自分の成長に感動してほしいです。