池高日誌

1年次宿泊研修(1日目午後)

4月24日 

昼食の風景です。

 

 

 

 

 

13時30分

研修2が始まりました。
班長研修と人生すごろくです。
班長研修(班長の皆さんで考えた内容)は
・イントロクイズ
・フルーツバスケット
です。

イントロクイズの様子。

 

 

 

 


#白熱した解答権争い


フルーツバスケットのお題は
・遅刻したことのある人
・朝ごはんを食べていない人
・昨日テレビを観た人
など、他者を知るツールとなりました。席を譲り合う場面も見られました。

 

 

 

 


人生すごろくを5人一組で行いました。先生方も混ざって行いました。
ライフプランを考えるきっかけになったのではないでしょうか。

 

 

 

 

 


研修2を通して、仲間との絆を深めることができました。


15時15分
研修3のレクリエーションです。
気配斬り(目隠しあり・周りの声を頼りに相手にアタック)、バドミントン、ミニバレーを行いました。
どれも大変盛り上がりました。