池高日誌
表彰伝達式・吹奏楽部壮行会を行いました|行事・全学年
8月26日 6時間目
昨日で夏季休業が終了し、本日より授業が再開されました。
6時間目には、賞状伝達式と吹奏楽部の壮行会が行われました。
まずは賞状伝達式の様子です。
▲生徒会役員が式の進行を担当しました
▲検定で上位級を取得した生徒に賞状が授与されました
▲吹奏楽部の金賞受賞に対する賞状授与も行われました
続いて、吹奏楽部の壮行会です。
本校吹奏楽部は、足寄高校・本別高校・池田高校の3校で合同バンドを結成し、「第70回北海道吹奏楽コンクール帯広地区予選 高等学校C編成の部」に出場。見事、全道大会への出場を決めました。
校長先生からは、
「当日、会場で聴いているこちらも緊張しましたが、素晴らしい音色でした。全道大会出場おめでとう!」
と、温かい言葉が贈られました。
生徒会長からは、
「自信を持って演奏してきてください。聴衆が踊りたくなるような演奏を期待しています。池田高校から応援しています!」
と、激励のメッセージがありました。
最後に、吹奏楽部部長の美濃さんからは、
「昨年度から合同バンドとして出場しています。昨年は金賞をいただきましたが、地区代表には選ばれず悔しい思いもしました。今年こそ全道大会出場を!という目標に向かって練習を重ねてきました。素敵な演奏をしてきますので、応援よろしくお願いします。」
と、力強い挨拶がありました。
吹奏楽部の皆さん、十勝地区の代表として、全道大会でも素晴らしい演奏を届けてください。
池田高校から、心より応援しています!