池高日誌

ご協力ありがとうございました!(エルム祭ポスター掲示のお礼)

灼熱の太陽と生徒たちの熱気に包まれた、池高夏の大イベント「エルム祭(7月14日・15日)」を無事に終えることができました。汗だくだった生徒とPTAと先生、そして地域の方のお力添えのおかげです。

 

学校祭実行委員の生徒たちは、まちなかへ繰り出してエルム祭のポスター掲示をお願いして回っていました。一部ですが、その様子を写真でふり返ってみます。

 

ポスター掲示のご協力、ありがとうございました(敬称略)。

フクハラ、熊ッ子ラーメン善、セイコーマート、ローソン

さくら塾、とりせい、十勝池田郵便局、社会福祉協議会、福祉センター

池田駅、幕別駅、札内駅、帯広駅(各駅近くのコンビニ)

池田町、幕別町、札内町、帯広町の各役場

※抜けがあった場合お知らせください。

  

十勝池田郵便局さん。局長さんが「暑いから」といって、郵便局で人気の冷たいジュース「つぶらなシリーズ」を生徒たちにプレゼントしてくれました。おいしかったです!

 

 

ロココ(社会福祉協議会内&マックスバリュー池田店2階)さんは、町民活動支援ルームとして、脳トレ、マージャン、体操、ウォーキングなどを毎日のように開催していました。

 

突然の訪問にも関わらず、活動内容を教えてくれました。生徒たち、まちの社会活動に関心を持ってくれるかなぁ。ロココのみなさん、ありがとうございました。

 

 

校内ではなかなか他学年との交流を持てないけど、まちなかを歩くと・・・