池高日誌

マイプロジェクトアワードに参加|2年次・ライフデザイン

1月29日  放課後

 

マイプロジェクトアワードとは?

つくりたい未来に向けてアクションしてきた全国の高校生が「集い」、「学び合い」、ともに「次の一歩を考える」場です。(HPより)

 

10月にエントリーし、12月の書類選考を通過した「白樺樹液の可能性について」を、2年次生の谷内さんと岩佐さんが発表しました(Zoomで発表です)。

 

本日の流れは以下の通り。

1 発表(10分)

2 対話(10分)

3 メッセージ記入(2分)

 

発表内容は

・テーマ設定について

#池田町の森林に目をつけました

 

・樹液採取について

#樹液採取の動画を見てもらいました。

 

・製造と販売について

#成果物の紹介やチャレンジグルメコンテスト等の様子を発表しました。

 

・まとめ(10か月間の取組)

 

 

今回、自分たちの発表だけでなく、様々な地域の高校生の発表を聞く機会がありました。

彼らもそれぞれ独自の視点やアプローチで探究活動を行っていることを、発表者の二人は知ることができました。

今日受けた刺激を、今後の探究活動に活かしてほしいです。

探究活動に終わりはありません。