池高日誌

池高手帳講話・マナー講話|1年次・産業社会と人間

9月10日 午後

 

本日は、KIDOライフデザイン研究所長の城戸和子様を講師にお迎えし、「池高手帳」の使い方の再確認と、より効果的な活用方法について学びました。さらに、名刺交換等を通じたビジネスマナーについてもご指導いただき、今後行われる「地域人インタビュー」や来年度の「インターンシップ」に向けた準備として大変有意義な時間となりました。

 

コミュニケーションを円滑にするためのコツや、メモを取る習慣の大切さについて、生徒たちは多くの気づきを得ることができ、深い学びにつながりました。

 

最後に、講師の城戸様から「習慣は努力によってつくられる天性。良い習慣を身に付けましょう。」というメッセージをいただきました。

 

高校生活では、仲間との絆を深めながら、良い習慣を身につけていきましょう。

そして、社会で求められる力を一つひとつ育んでいきましょう。

 

城戸様、本日は貴重なお話をありがとうございました。