池高日誌

第4回わんぱく体験塾「ピザづくり体験」のお手伝いに参加しました|課外活動・ボランティア

8月30日 午前  西部コミュニティセンター

 

本日、池田町教育委員会主催の「第4回 わんぱく体験塾(ピザづくり体験)」に、本校生徒2名がボランティアとして参加しました。

今回の体験活動には、PIZZERIA飛行船様にご協力いただきました。

 

まずは、参加者全員で自己紹介を行い、和やかな雰囲気の中で活動がスタートしました。

 

続いて、子どもたちはそれぞれオリジナルのピザの「設計図」を描きました。

「どんな具材にしよう?」「どんな形にしよう?」と、自由な発想が広がる中、高校生はそばでアドバイスをしたり、アイデアを引き出したりと、優しく寄り添っていました。

 

その後は生地づくりに挑戦。子どもたちが生地を伸ばして形を整える様子を、高校生が温かく見守ります。

トッピングでは、設計図通りに具材を並べていきます。「絵の通りにできるかな?」と真剣な表情で取り組む子どもた

ちに、高校生がそっと手を貸す姿が印象的でした。

 

そして…完成!「絵の通りにできた!」と、笑顔いっぱいの試食タイムとなりました。

 

ピザを食べた後は交流タイム。高校生と子どもたちが一緒にお絵描きをしたり、お話をしたりと、世代を超えた温かなつながりが生まれました。

 

活動の最後には、高校生もピザづくりを体験させていただきました。

 

 

今回の貴重な体験の機会をいただいた池田町教育委員会の皆様、そしてPIZZERIA飛行船の皆様に、心より感謝申し上げます。