池高日誌
「お仕事スタートアップガイダンス」を行いました|1年次(産業社会と人間)・2年次(総合探究)
11月27日 5・6時間目
池田高校の1・2年次生を対象に、お仕事スタートアップガイダンスを実施しました。
ガイダンスの目的は、地域の企業による体験活動を通じて、企業や職業に対する理解を深め、進路選択の幅を広げることです。
スケジュールは以下の通りです。
13:25 生徒会場に入場・開始前あいさつなど
13:40~ 説明1回目(30分間)
14:15~ 説明2回目(30分間)
14:55~ 説明3回目(30分間)
15:25 閉会あいさつ
生徒は事前に希望企業のアンケートを実施しており、3ブースを回りました。
現場の方々の生の声を聞き、実際の仕事を体験することで、その仕事に対する具体的なイメージがついたり、新たな進路希望先が見つかったりすることがあります。
今日の経験は、非常に有意義だったのではないでしょうか。
本日ご参加いただきました各企業の皆様、お忙しい中ご協力いただき誠にありがとうございました。
皆様のご支援とご協力のおかげで、ガイダンスを無事に開催することができました。
また、運営全般を担当していただきましたジョブカフェ帯広の皆様にも、心より感謝申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。