池高日誌
ピース!笑顔のハーモニーを奏でよう♪(授業紹介・1年次音楽Ⅰ)
1年次の「音楽Ⅰ」を覗いてみると、アルトリコーダーの演奏をしていました。担当教諭のピアノの伴奏に合わせて吹いていたのは、アニメ 『エヴァンゲリオン』の「残酷な天使のテーゼ」!入学して1ヶ月ちょっとにもかかわらず、とても軽快に奏でていました。そして現在、練習中の曲は……アニメ『千と千尋の神隠し』のあの曲♪
①まずは全員で「いつも何度でも」のハーモニーを奏でます
②各パートに合わせて確認ハーモニー
③最後にもういちど、全員でハーモニーを奏でました
④この笑顔とピースサインは、ハーモニーのおかげ♪
「ハーモニー」には、それぞれの異なる人たちが共鳴しながら、よりよく生きていくことを目指したいという願いの意味が込められているそうです。