池高日誌

『ふれあい広場2025池田』に参加しました|課外活動

8月31日 

 

本校の生徒たちが「ふれあい広場2025」に参加し、地域の皆さまと交流を深めました。

 

以下のような活動を通して、学びと笑顔あふれる一日となりました。

 

本校の生徒たちが「ふれあい広場2025」に参加し、地域の皆さまと交流を深めました。

以下のような活動を通して、学びと笑顔あふれる一日となりました。


 

課題研究グループ(4名)  

地域資源を活用した取り組みとして、「エゾシカ肉味噌丼」の販売を行いました。

来場者の皆さまに大変好評でした。

 

  

ボランティアスタッフ(2名)  

古新聞を再利用した手提げバッグの配布や、会場案内・施設整備などを担当しました。

 

 

吹奏楽部(4名)  

アンコールを含む全4曲を演奏し、会場を盛り上げました。

元気を届けるダンスパフォーマンス「ダンプレ」も披露し、観客から大きな拍手をいただきました。

 

 


虹の家企画(出演者5名)  

ダンスパフォーマンスに出演し、会場の皆さまを巻き込んだ楽しいステージを展開しました。

笑顔と熱気に包まれた時間となりました。

 

 



生徒たちの主体的な活動が、地域とのつながりを深める貴重な機会となりました。