池高日誌
インターンシップの前に「名刺作り」|2年次・総合探究
池田高校の2年次生は、6月に全員インターンシップを行います。
その準備として、今回は「名刺」について学び、作成します。
今回、名刺講座に来てくださったのは、デザイナーの橋原さん。3年次生もお世話になっており、橋原さん紹介を3年次生の2人が行います!
#橋原さん紹介の打ち合わせの様子
#近況を報告し合ったりし、久々の再会に湧いていました♪
授業が始まり、まずは3年次生が橋原さんの紹介。
その後、「名刺」の意味や、ビジネスマナー等の講義をしていただきました。
#メモを取りながら聞く生徒たち
後半は、学んだことを活かして自分の名刺を作成します!
#今回はcanvaを使って名刺を作成しました
生徒それぞれの個性が伝わってくる名刺ができました♪
#雰囲気をご紹介します。
5月には、この名刺をいれる「名刺ケース」を作成します。
鹿革での名刺ケース作り。これも池田高校ならではの授業が待っています。
お楽しみに!
タグ 魅力化推進員