池高日誌

マイプロジェクトアワードに参加②|2年次・ライフデザイン

2月1日  午後

 

1月29日に引き続き(前回の記事はこちら)、今回は2年次生の江森さん、松田さんが発表に臨みました。

彼女たちも書類選考を通過し、本日の発表にこぎつけたメンバーです。

 

自分たちの発表までは、他校の生徒の発表に耳を傾けます。

#熱心にメモを取って聞いています

 

2人の発表については以下の通り。

 ・タイトル『人の気持ちに寄り添った一週間のハーブティー』

 

・池田高校と池田町の紹介

#総合学科って? #町の60%が森林!!

 

・ハーブティーの作成経緯

#先生に試飲してもらいました

 

・各曜日の感情やそれに合うハーブの紹介

#月曜日はやる気が・・・

 

今回の発表の感想を2人に伺いました。(原文のまま)

・今まで準備してきたことを発揮することができたなと思いました。そして、さまざまな観点から意見をもらい3年生での課題研究にも役立てたいと思いました。他校のことについては、スライドやどのようなプロジェクトに取り組んでいるのかなど学びたいと思うところがたくさんありました。本当にいい経験になりました。


・このような大きな場で発表することがあまりなくとても有意義な時間を過ごすことができました。また、他校の方と交流をすることにより何が自分たちに足りないのか、何を改善するとより良いものを皆さんに伝えることができるのかなど、また探究をし考えることができると感じました。とても楽しい時間でした。ありがとうございました。

たくさんの刺激を受けたようです。今回の学びを3年次の課題研究(探究)に活かしてほしいです。