2024年11月の記事一覧
「スケート部」浦幌町でスケート教室を行いました!
こんにちは、スケート部です!
冬を感じる季節になりましたが、その分スケートは熱を増しています!
幼稚園、小学生の子どもたちも夏の習い事が終わり、冬はスケートを楽しむ人が増えると思います。
伝統的に実施しているスケート教室を、浦幌町で実施しました。
1年生は初めて教える側に立ち、戸惑いながらも子どもたちとコミュニケーションを取ってくれました。
2~3年生はこれまでの経験を活かし、スケートの基本を丁寧に教えていたところに成長を感じました。
伝える難しさを学ぶことで、自分の中での理解や解釈が見直されると思います。
この後もスケート教室を予定していますので、少しでも地元の子どもたちとスケート界に貢献できればと思っています。
「スケート部」オーバル競技会第3戦に出場しました!
こんにちは、スケート部です!
11月16~17日に帯広の森で開催された競技会に出場しました。
久しぶりの大会で緊張している生徒もいましたが、今回もたくさんの自己記録更新と成果を挙げることができました。
今大会もご声援ありがとうございました!
【3年庄司】 ※500m、1000mに出場
500mは惜しくも自己記録更新とはなりませんでしたが、現在取り組んでいる課題は順調に改善されているように見えました。
スケーティングは少しずつ良くなっているので、次のチャンスで36秒台の記録を狙います。
【3年坪井】 ※500mに出場
最近は受験の関係で慌ただしい日々でしたが、今回も大幅に自己記録を更新!
初の37秒で練習の成果を発揮しました!
課題のスタートも改善が見られ、伸びしろの多さに期待が止まりません。
【3年横山】 ※1000m、1500mに出場
1500mで大幅に自己記録更新を更新し、初の1分56秒台に突入!
バッチテストAA級基準タイムも突破し、成長が止まりません。
仲間の声援も後押ししてくれたかもしれません。
次は1000mで基準タイムを狙います。
【3年小坂】 ※1500m、5000mに出場
1500mで自己記録を更新し、バッチテスト最上位級のAAA級取得!
AAA級は今シーズンの目標の一つだったため、喜びも格別だったと思います。
昨シーズンまでは苦手にしていた1500mですが、今シーズンは飛躍的な成長を遂げています。
【3年三宅】 ※1000m、1500mに出場
夏場の練習の成果を発揮できず、いまだ暗いトンネルの中から抜け出せていません。
仲間の成長に焦る気持ちもあると思いますが、一つ一つ確認する日々が続きます。
次の大会は何かきっかけをつかむレースにしてほしいです。
【3年渡邉】 ※500m、1000mに出場
レースのたびに少しずつ調子を上げ、得意の500mでついに自己記録を更新!
前回失敗したアウトコースからのスタートでもしっかりと加速し、失敗を成功に変えた点も含め、非常に良いレースだったと思います。
さらに状態を上げてくれることを期待しています。
【3年植田】 ※500m、1000mに出場
今大会は調子が上がらず、自己記録更新とはなりませんでした。
気落ちすることなく、現在の課題を丁寧に取り組んでほしいです。
インターハイのレギュラー争いもあるため、気を取り直して調子を上げていってほしいです。
【2年及川】 ※500m、1000mに出場
会心のレースで大幅に自己記録を更新!
ここまで大会で自己記録こそ更新しているものの、納得のいくレースができていませんでした。
課題としていた点に練習でやっと手応えを感じ、レースでもそのまま力を発揮してくれました。
【2年松井】 ※1000m、1500mに出場
2種目で大幅に自己記録を更新!
中学2年生で出した記録を更新できず、ここまで苦しんできましたが、少しずつ体力と技術が噛み合い始めました。
本当に久しぶりの自己ベストで、非常に良い表情を見ることができました。
【1年小澤】 ※1500m、5000mに出場
惜しくも自己記録更新とはなりませんでしたが、スケーティングは良くなっているように見えました。
レース後半でしっかりとラップをキープするなど、これまでとは違った頑張りもできるようになり、成果のあるレースだったと思います。
次戦に期待です。
【1年佐々木】 ※500m、1000mに出場
練習の成果を発揮し、2種目で自己記録を更新しました!
前回大会は力を発揮できず、非常に悔しい経験をしましたが、1ヶ月間丁寧に課題を向き合ってくれました。
目標のバッチテストA級までもう少し!!
【1年佐藤】 ※1500m、3000mに出場
自己記録は更新できましたが、目標だったバッチテストB級までは惜しくも届かず・・・。
しかし、苦手だった1500mに少し手応えを感じ、成長を感じる大会になりました。
次戦で目標が達成できるように練習に励んでほしいと思います。
「スケート部」全日本選抜スピードスケート競技会帯広大会に出場しました!
こんにちは、スケート部です!
先週、帯広の森で行われました「全日本選抜スピードスケート競技会帯広大会」に3B小坂が出場しました。
3000m、5000m、マススタートに出場し、2種目で自己記録更新!
3000mは優勝、マススタートレースは準優勝と、力を発揮しました!
夏場の頑張りが実を結び、初の全日本タイトル獲得です!!
ご声援ありがとうございました。
「スケート部」帯広の森スピードスケート競技会に出場しました!
こんにちは、スケート部です!
11/2~4に明治北海道十勝オーバルで開催された、「帯広の森スピードスケート競技会」に出場しました!
今回はバッチテストA級以上の参加条件だったため、全員での出場は叶いませんでしたが、出場できなかった選手もトレーニングを継続し、来年の出場に闘志を燃やしていました。
今大会も数多くの自己ベストが生まれ、一段とスピードが高まってきたという印象でした。
【3年庄司】 ※500mと1000mに出場
2種目で自己ベストを更新!
先日の距離別選手権大会での反省を元にトレーニングを進めてきました。
500mは惜しくも36秒となりませんでしたが、今シーズンの目標に少しずつ近づいてきました。
【3年横山】 ※1000mと1500mに出場
1000mで自己ベストを更新!
レースで初の27秒のLapを出すことができたことに、改めて成長を感じました。
良さであるスピード持久力も発揮し、好調を維持しています。
【3年三宅】 ※1500mと5000mに出場
自己ベスト更新となりませんでしたが、不調だった9~10月に比べ、少しずつタイムも上がってきました。
11月から試合数も増えるので、実践の中で良いきっかけを掴み、さらに調子を上げてほしいです。
【3年坪井】 ※500mと1000mに出場
500mはスタートが決まらず、多少悔しさの残るレースをなりましたが、1000mでは集中して臨むことができました。序盤の加速やトップスピードが向上し、本人としても手応えを感じています。
見事1000mで自己ベストを更新!!
【3年植田】 ※500mと1000mに出場
500mで自己ベストを更新!
ここまで昨年のタイムを更新できず、モヤモヤ感がありましたが、今大会で少し自信がついたと思います。
いよいよ43秒台も近づいてきました。現在取り組み中のコーナーをレベルアップし、目標を達成してほしいです。
【3年渡邉】 ※500mと1000mに出場
得意の500mはミスもあり、力を発揮できませんでしたが、1000mで自己ベストを更新しました!
1000mでは序盤の加速も良く、31秒のLapを出すことができました。
次は500mで昨年の自分超えを狙います。
【2年及川】 ※500mと1000mに出場
今大会は調子が悪く、本人としては満足のいくレース内容とはなりませんでしたが、1000mは自己ベストを更新することができました。
自分の滑りを模索中ですが、考えることをやめず、より良いスケーティングと記録を目指してほしいです。
【1年小澤】 ※1500mと5000mに出場
見事2種目で自己ベストを更新しました!
ここまでの大会で、すべて自己ベストを更新し続けています。
ゴールタイム以上に、1周ごとのLapタイムや、レースの中身が良くなっている印象です。
今大会もご声援、ありがとうございました。
いよいよシーズンも本格的となり、全道・全国大会のレギュラー争いも過熱しています。
今後も池高スケート部員の成長にご声援をよろしくお願いいたします。