スケート部日誌

スケート部日誌

「スケート部」夏季合宿1日目

こんにちは、スケート部です!

オーバルでの氷上練習も始まり、シーズンインに向けて準備を進めています。

今年も伝統の夏季合宿を行いましたので、日ごとに報告したいと思います。

 

合宿1日目は、階段ダッシュと氷上練習を行いました。

あいにくの雨で、初日から雨雲レーダーとにらめっこすることとなりましたが、予定していた練習は実施することが出来ました。

階段ダッシュは、日常の練習では実施する場所がないので、合宿ならではの練習といえます。

初日から全力でトレーニングを行うことが出来ました。

 

階段練習後はオーバルに移動し、氷上練習を行いました。

階段ダッシュ後で疲労が蓄積した中でしたが、自分の滑りに集中し、滑り込みを行いました。

 

合宿初日はお昼に集合したので、午後の練習のみでした。

2日目以降は、午前と午後の2~3部練習を行いました。

随時更新して参りますので、ご覧ください。

 

合宿中にご協力、ご支援いただきました保護者ならびにOBOGの皆様、ありがとうございました。

 

「スケート部」練習風景⑧

こんにちは、スケート部です!
今回も、練習の様子をお伝えします。


みんな大嫌いのwattbikeトレーニングですが、順調に記録が向上しており、部員のモチベーションも高くなっています。
辛い練習だからこそ、みんなで応援し合い、乗り越えています。


氷上練習開始まで、あと1か月となりました。
それまでに少しでも、技術面の課題克服に努めています。
道のりは険しいですが、良い感覚をつかんでいる部員もいるような・・・。
みんな大嫌いインターバル走も、冬笑うため、一生懸命走りました!


シーズン3回目のショートトラック練習に参加しました。
1年生も少しずつ慣れてきて、しっかり練習に取り組めています。
今回はスピードも少し上がり、周回を重ねました。
相変わらず危なっかしく、転倒してマットに飛んでいく者もおりましたが、怪我がなくて良かったです・・・。


ロード登坂練習も、一生懸命頑張りました。
池田町は自然が豊かで、練習環境が本当に素晴らしいです。
平日の練習でもこのような練習ができることは、顧問としてはありがたいです。
この日はみんな全体的に疲れていたのか、いつも以上に辛そうでした。


6月22日から学校祭準備期間に入ったため、練習時間が1時間となりました。
内容を厳選して、トレーニングを行っています。
この日は、イミテーション(模擬動作)を行いました。
複数のスケート動作を組み合わせて、技術と持久力の向上を目指しました。


先週の土曜日は、ロード練習に行きました。
ムシムシと湿度の高い日でしたが、予定していた距離を走破しました。

かなり暑くなってきましたので、引き続き熱中症等に注意して、練習を継続したいと思います。
また、差し入れをいただきました保護者の皆様、いつもありがとうございます。

「スケート部」練習風景⑦

こんにちは、スケート部です!
前期中間考査も終了し、活動を再開しています。
約10日間のお休みを挟んだため、体もリフレッシュされたと思います。
ここからまた、しっかり基礎体力作りに励みます。

この日は、ロードトレーニングの予定でしたが、あいにくの雨で実施が出来ませんでした。
そのため、校内でサーキットトレーニングを行いました。
10種目をローテーションし、上半身~下半身、体幹やテクニックなど、まんべんなく鍛えました。
スピードスケートに必要な専門的な体力づくりも大切ですが、高校生はまだまだ成長段階なので、全面的な体力向上が必要と考えています。

雨で実施できなかったロードを、平日に実施しました。
この日は初めにハードルジャンプで瞬発力を養い、その後約25kmの距離でロード練習を行いました。
ロードは自己ベストタイムを更新する者もおり、満足感があったようです。

健康あってのトレーニングなので、今後も怪我等に注意し、メリハリのある活動をしていきたいと思います。

「スケート部」練習風景⑥

こんにちは、スケート部です!
先週のトレーニングの様子をお伝えします。
GWから3週間にわたって追い込み練習を行ってきました。
今シーズン掲げた個人目標や、シーズンをこんな気持ちで過ごしたいという思いを実現するため、練習に励みました。

先週のランニングメニューは、250mのロング登坂走を実施しました。
今シーズン2回目のため、4月よりも本数を増やし下半身を強化しました。

今年から積極的に取り組んでいるボスバランスも、少しずつできるようになってきました。
技術の幅を広げるため、ボスバランスの上でジャンプ+〇〇という形で、トレーニングに変化を出しています。

500mのロード登坂走では、気温も高かったので本数を減らし、1時間集中で取り組みました。
全員が好タイムを連発するなど、体力の向上を確認することが出来ました。
選手も自分の出した記録に驚くなど、自分の成長を実感できたと思います。

この日の練習では、体幹トレーニングのメニューを選手に考えさせました。
じゃんけんで負けた人が一人ひとつ体幹のメニューを決めて、計6種目を取り組みました。

ロード練習では、いつもの60kmコースに加え、3.5kmの登り坂にも挑戦しました。
長すぎる坂道に気持ちが折れかけましたが、力を出し切りました。

今週から前期中間考査1週間前のため、自主練期間となります。
追い込んだ体を休養させながら、6月からの練習に備えたいと思います。

今年卒業したスケート部OB武田くんがドリンクの差し入れをしてくれました。
気温も高くなってきたので、本当にありがたいです。ありがとうございます。

「スケート部」練習風景⑤

こんにちは、スケート部です!
厳しい練習で、部員の疲労も蓄積しているように見えますが、少しずつ出力が上がってきました。
春先に比べて体も動くようになり、トレーニングの数値の向上が見てとれます。
先週のトレーニングの様子を一部掲載いたします。

100mの登坂走では、ショートスプリント形式で反復練習しています。
走る距離が短い分、下りの休憩も少ないので、心肺機能にも負荷がかかります。

2・3年生は、氷上での課題を引き続き意識して、テクニック練習に取り組んでいます。
1年生は実際の滑りをじっくり見たことがないので、目に見える課題と基本の徹底で技術向上を目指します。

下半身を休めたい日は、上半身のトレーニングを行い、体のバランスを保つように心がけています。
スケートは下半身主体のスポーツですが、体幹を中心に上半身の筋力も必要と考えています。
「階段手押し車」は原始的な運動ですが、かなり辛そうでした。

この日は「ジャンプ+体幹サーキットトレーニング」を行いました。
複数の種目を組み合わせて、全身の筋力と有酸素能力の向上を目指しました。
種目は部員に考えさせて実施しましたが、みんな意外と自分に厳しいメニューを作り、苦しそうでした。

最後に「ショートトラック」練習の様子です。
今年もカーブのテクニック向上を目指して、ショートトラックを取り入れています。
今年は例年よりも早く実施し、自分の弱点や課題を早めに理解し、陸上トレーニングから意識して取り組んでほしいと考えています。

スケート部」練習風景④

こんにちは、スケート部です!
ゴールデンウィークでの休養が明け、トレーニングを再開しています。
5月に入り、トレーニングもレベルアップを図る内容に変わってきました。

 

 

苦しい練習も、明るく乗り越えています。

 

「ロード登坂練習を行いました。500mの坂道を自転車で全力ダッシュし、中距離的能力の向上を図りました。」
「今シーズンからボスバランスという道具を練習に取り入れました。目的は、重心位置の確認とフォームの軸作りなどです。うまくジャンプができず、悪戦苦闘中です。」


「テクニックと体力をバランス良く鍛えました。2回目の60kmロードも天気が良い中で実施することが出来ました。」

「スケート部」練習風景③

こんにちは、スケート部です!
ゴールデンウィーク前最後の練習は、自転車練習やジャンプトレーニング、テクニック練習を行いました。
自転車練習は60kmを乗り込みました。風もなく、落ち着いた環境で練習ができました。
1年生にとっては初めての長距離になりましたが、先輩方の力も借りながらなんとか乗り越えました。

「Aグループ:後半出発前の様子。まだ余裕?」「Bグループ:2年生が1年生を引っ張り、後半に臨む」

ハードル練習は、瞬発力の強化や体の使い方を目的に昨シーズンから取り入れました。
やってみると意外と難しい…。
これから少しずつ高く跳べることに期待します。

最後はテクニック練習(スライドボード)の様子です。
この日は2分滑走を10本行い、自分の滑りを確認しました。

「スケート部」練習風景②

こんにちは、スケート部です!
陸上トレーニングを開始して、3週間が経ちました。
少しずつ強度の高い練習も行い、体作りに励んでいます。
練習の様子を2日間ご紹介します。

この日は、wattbikeという固定自転車で1000mのレペティショントレーニング(全力運動)を行いました。
非常に苦しい練習ですが、全員で励まし合いながらやり遂げました。

「入念にアップする2年の庄司、坪井」 「いよいよスタート!緊張しています」

「インターバル中も次の準備を欠かしません」 「全員で応援し、乗り越えました!」

 

この日は、ロング登坂走を行いました。
昨年はこの練習は行いませんでしたが、様々な刺激をいれる目的で、今年は定期的に取り組もうと考えています。


 「練習前のアップの様子」      「お尻とハムストリングはパンパンに…」

「疲労がある中でしっかり走り切りました!」

気温も少しずつ上がってきたので、5月は更にトレーニングを行い、全員でレベルアップを図りたいと思います。

選手が充実したトレーニングができるのは、日頃よりご支援とご声援をいただいている池高スケート部OBOGの皆様、池田町の皆様、関係各位の皆様のおかげです。
改めて感謝申し上げます。ありがとうございます。

 

「スケート部」練習風景①

こんにちは、スケート部です!
今年度も練習や大会の様子を適宜HPに掲載していく予定です。
よろしくお願いいたします。

令和5年度の池田高校スケート部は、新入部員4名を加え、総勢12名(2年生7名、3年生1名)+顧問2名で活動して参ります。
4月9日から練習をスタートし、約2週間が経過しようとしています。
まだまだ、本来の練習強度には及びませんが、少しずつ体を慣らしながら強化を行っています。
怪我に注意しながら、「笑える冬」を過ごせるように、チーム一丸で頑張ります。

「スケート部」スポーツ表彰、wattbike講習会

こんにちは、スケート部です!
3/17(金)に池田町スポーツ表彰式に参加してきました。
スケート部の活動を評価していただき、地域の皆さんの前で受賞できたことは、生徒にとっても喜ばしいことだった思います。
次年度も池田町の地域貢献の一助となれるように、活動してまいりたいと思います。

 

【受賞一覧】
1 スポーツ賞 3A武田京乃(国民体育大会男子1000m優勝、大会新記録)
2 スポーツ賞 3A武田京乃、3A山本敬太、1A庄司連月(全日本ジュニアチームスプリントレース準優勝、大会新記録)
3 スポーツ奨励賞 池田高等学校スケート部男子チーム(インターハイ学校対抗男子5位入賞)
4 スポーツ奨励賞 1A小坂陽汰(高校選抜大会男子5000m6位入賞)

 

また、3/18(土)には日本自転車協会主催のwattbike講習会に参加させていただきました。スピードスケートの練習で多くの時間を使う自転車について、正しいペダリング方法などを教えていただきました。
午前は測定を行い、午後にはリレー形式で長距離走を行いました。シーズンが終わり、休み明けの運動でかなり辛そうでしたが…。
教えていただいたことを大切に、4月から本格的にトレーニングを開始します。