池高日誌
2024年6月の記事一覧
研究発表会って多世代交流会?(3年次・課題研究)
毎週水曜日の午後は探究(課題研究)の日。
3年次の課題研究中間発表会(6月19日、6月26日実施)。生徒は自分たちで見つけた課題を、1年かけて掘り下げていきます。その第一回目の経過報告。
今回、まちの人たちにも声をかけて、授業を見学してもらうことになりました。二週続けて大人たちの評価を受けることになって、発表者の生徒たちはというと……?
課題研究は取材が大事!
他者からの評価も大事!一週目8名、二週目10名。校外からの参観、ありがとうございました。
いつも通りの生徒たち。緊張している大人たち。
中間発表がはじまりました
発表後の交流タイム。発表も大事!でもこのワイワイガヤガヤは、生徒にとっても参観者にとっても、そして先生にとってもとてもいい時間になったんじゃないかと思ったのでした。