池高日誌

2022年9月の記事一覧

「ボランティア部」校外清掃

9月28日(水)

明日の前期終業式を迎えるにあたり、今年度2回目の校外清掃を実施しました。

前回と同様に、学校から池田駅までの通学路をボランティア部とお手伝いをしてくれた1年村瀬さんを加えた6名で捨てられたゴミを集めました。

道端のゴミを拾いながら歩くと、いつも駅まで向かう通学時間の3倍以上の時間がかかりました。

少しずつ肌寒くなってきましたが、積雪が始まる前にまた実施できればといいなと思います。

「ボランティア部」もりもりチームの活動

9月27日(火)

ボランティア部もりもりチームの活動の様子です。

夏の時期はなかなか森に足を運べていませんでしたので森も少しずつ秋の様子になっていて、季節の移り変わりも感じながら久しぶりの森での時間を楽しみました。

この日は、紙芝居製作の打ち合わせをしながら森歩きを中心に活動しました。
森を散策しながら、紙芝居のストーリーのアイディアを探していく作業を進めました。

今後も引き続き、森での活動をきっかけに地域との繋がりを増やしていこうと思います。

「ファッション造形基礎」浴衣完成!!

予定より1か月遅れとなりましたが、無事に今年度も浴衣が完成。着付けも自分たちで行いました。

お互いの着付けについて意見を交わしながら、納得のいくまで帯の結び方を練習していざ本番。

やはり自分の制作したものには愛着がわくのでしょう。すでに帯を準備してきた生徒もいました。
来年の夏、活躍できるといいです!!みんなステキな仕上がりです。

「社会福祉基礎」商品開発コンテストまであと20日

「社会福祉基礎」では社会福祉について学ぶ他、半年にわたり、池田町の資源である白樺を活用した商品開発へも力を注いできました。この取組みは、商品製作と就労支援をマッチングさせたいというねらいもあり、どこまで考えを深められるかも課題でもあります。

商品を作る上でSDGsを再確認したり、地域の課題解決や地域人交流の中で多くのヒントもいただき、いよいよ発表の日が近づいてきました。

当日は一般の見学も大歓迎です。これまでの成果を是非見学に来てください。

全道新人陸上競技大会に出場しました

2人とも初めての全道大会出場でしたが、持っている力を出し切り、ベストを尽くしました。応援ありがとうございました。

 大会結果
男子110mH  19.75
女子走幅跳   4.17

防災避難訓練を実施しました。

9月22日(木)の5時間目、『大きな地震発生後、2階の被服室から火災も発生した』設定で、防災避難訓練を実施しました。

これから空気が乾燥し、火気の使用が増える冬になります。今回の訓練を活かす日が来ないことを祈りながら、日ごろから各機器の点検や確認も注意深く行う必要があると感じました。

大きな地震もおこりませんように…。

すべての訓練終了後に、一連の様子を観察していただいた池田消防署の方と、本校の野村教頭から講評をいただきました。

 

高大連携事業「Hokkaido Study Abroad Program」

道教委の高大連携事業で、9月5日~6日にかけて北海道大学から2名の
留学生が来校し、授業や部活動など様々な場面で池高生と交流しました。

遠路はるばる訪問してくださったサハさん、シシさん、本当にありがとう
ございました!

戦争体験講話

9月21日(水)に2年次の見学旅行に関わる平和学習の一環として、玉置千鶴子さんをお招きし戦争体験講話を行いました。玉置さんは、暖かくはっきりとした声で戦争の生活について具体的にお話してくださいました。軍用犬の吠える声、軍靴の音の紹介や、空襲後の焼け野原が灰色一色だったこと、いつもお腹がすいていたこと、勉強できる環境がなかったことなど五感に訴えるような内容で生徒もメモを取りながら聞いていました。2A山崎雄大さんが「池田にあった機関区とはどんなものだったのですか」と質問をしたり、孫にあたる2B玉置さくらさんが「以前、私に話してくれた食べ物の話をみんなにも紹介して欲しい」と印象的な話を引き出したりするなど、2年次生の中に、戦争の記憶と平和へ意志を継承していこうとする姿勢が感じられました。

 

 
 

見学旅行事前学習

9月21日(水)に2年次生で見学旅行のルートを事前学習しました。選択科目で日本史Bを受講している生徒が事前学習の企画・運営しました。これまで学んだことを生かして、薬師寺や東大寺のみどころや、建立の背景などをプレゼンしたり、どのご当所グルメがお勧めかを、それぞれの地域の文化の特徴をおりまぜながら提案したりしました。2A多田利久さんが、クイズ形式で「東大寺の大仏に使われている銅の重さは、ティラノザウルス50頭分」という紹介をした時には、会場が盛り上がりました。全体のファシリテーター(会を円滑に進める役)を2Bの山岸優心さんが担当しました。