池高日誌
2024年4月の記事一覧
2年次総合的な探究の時間(名刺づくり)の紹介
4月17日(水) 5・6時間目
今日は、6月中旬に実施予定のインターンシップに向けて名刺づくりを行います。
その準備として、5時間目は『橋原靖佳 様』を講師としてお招きし、名刺講座を行いました。
※左 講師紹介をする生徒 ※右 講師の先生
講師の先生からこれまでの経験を踏まえて4つの点についてお話をいただきました。
① 名刺の重要性
② 基本情報とデザイン
③ 失敗例と成功例
④ 名刺交換のマナー
生徒から
『得意なことを(名刺に)イラストを用いて表すことはよいか?』
『先生は名刺(のデザイン)を頻繁に変えているのか?』
といった質問が出されました。
最後に講師の先生から、『名刺によって第一印象が左右されます。』という言葉をいただきました。
生徒の皆さんには、個性あふれる名刺を作成してほしいと思います。