池高日誌

2025年9月の記事一覧

生徒が企画『サイクリング×グルメイベント開催!』|課題研究・3年次

9月15日 午前

 

快晴の空の下、3年次及川さんの企画したサイクルイベントを実施しました。

このイベントは、池田町の自然や食を楽しみながら、地域とのつながりを深めることを目的としています。

 

≪朝の打合せ≫

朝のミーティングでは、先日の悪天候によるコース変更の確認や、受付業務、ハピネスへの連絡依頼、集合写真の撮影場所の確認など、細かな調整が行われました。

また、ハピネスや森のカフェでの注文に関する質問もあり、本格的な様子が伝わってきました。

最後に、「楽しめていますか?」という問いかけに、及川さんは「はい」と力強く答えてくれました。

 

 

≪開会式≫

開会式では、本日の流れや注意事項の確認を行い、参加者同士の自己紹介も行われました。

出発前には、ワイン城の前で記念撮影を行い、イベントのスタートにふさわしいひとときとなりました。

 

≪ぶどう収穫見学≫

出発前には、ぶどうの収穫を見学する機会もあり、池田町の農業に触れる貴重な体験となりました。

 

≪サイクリングスタート≫

いよいよサイクリングのスタートです。

全長約20kmのコースを、各ポイントで休憩を取りながら進みました。

 

▲ドリカムの橋手前の様子

 

▲お手伝いの武智さんと中村さん(ありがとうございます!)

 

▲十弗川近くでの列車見学

 

▲ハピネスデーリィでのジェラート

 

また、まきばの家レストランではハンバーガーを楽しみました。

 

池田町の魅力を存分に味わいながら、参加者は笑顔でサイクリングを楽しんでいました。

 

≪感謝と今後に向けて≫

イベントの開催にあたり、ご協力いただいた関係各位に心より感謝申し上げます。

今回の企画をさらにブラッシュアップし、次回につなげられるよう、生徒たちには探究を深めてほしいと願っています。