池高日誌

2024年4月の記事一覧

新入生歓迎オリエンテーションを行いました

4月9日 午前

新1年次生は入学式が無事に終わり、池高生の仲間入りを果たしました。

今日は池田高校のことを知ってもらうために、11時からオリエンテーションを行いました。

主催は生徒会執行部です。

 

~~式次第は以下の通り~~  ※写真はのちほど掲載します

1 新入生入場

2 開式宣言

3 生徒会長挨拶

4 新入生代表挨拶

5 吹奏楽部による歓迎演奏

6 生徒会執行部による学校紹介

7 学年紹介動画・・・各年次のカラーが出ていました

8 部活動紹介

  

9 池高クイズ

10 閉式宣言

11 生徒会執行部の挨拶

12 新入生退場

 

新入生の皆さん、池田高校を盛り上げましょう!

入学式を行いました

4月8日 午後

13時から入学式を行いました。

担任の先生から、新入学生21名の呼名がされ、各々しっかり返事をしていました。

担任の山澤先生

充実した高校生活が送れるよう、学校全体で新入生のみなさんをサポートします。

 

学校長

『一日一日を大切にし、自分自身を成長させることをしっかり考えながら、学校生活を送ってほしい。』

 

池田町長

『願いをかなえるために何をすべきなのかを考えて実践しよう。』

 

新入生代表

『何事にも全力を尽くし、自己を高めるために努力し続けます。』

 

 

着任式・始業式を行いました

4月8日(月) 午前

令和6年度着任式と始業式を行いました。

今年度は、富永校長先生(網走南ヶ丘高校)、山川先生(清水高校)の2名が着任されました。

 富永校長先生

山川先生

始業式では、校長先生、教務部長、生徒指導部長からお話がありました。

校長先生からは、『出会いを大切に』『強い人(本当の意味での優しい人)になろう』

教務部長からは、『今年度の学習の進め方』

生徒指導部長からは、『考えて行動しよう。行動する前に立ち止まろう。』

とありました。

2・3年次の生徒の皆さんは真剣に話を聴いていました。